妄想と現実の入り混じった日々を綴っています...
ワサビ「わぁふわもこ~♪これ良いねぇ織炎ちゃん」
織炎「はっはっはっ!そうだろうそうだろう!しかし毎日、手入れせんといかんがな!」
ワサビ「ふ~ん。いつもふわふわじゃないの?」
織炎「ああ。何たって自毛だしな、身体と共に老朽化するもんなんだ。ま、お前も大人になりゃあ分かるだろうさ!(笑」
ワサビ「あはは、でも私もう千年このままだよ?^^」
織炎「・・・そういやそうだった。詐欺レベルの若作りだな」
拍手にてリクエスト頂いた「談笑する織炎とわさび」です!
今まで絡ませた事のないセットだったので新鮮でした!談笑になってるかは・・・ちょっと微妙ですが・・・!
織炎は完全におっさんです^^若い子との会話にカルチャーギャップ!・・・かと思いきや、わさびの方が長生きしているという罠(笑
----------
昨日とある中古屋に行ったら、店員さんがお客に水ヨーヨーをプレゼントしてました。小学生とかもっと小さい子とかに。
で店内うろうろ配って回って最後の一個でキョロキョロしてたんですが、遊戯王カードのコーナー付近でボォーっとしていた私と目が合いまして。
近付いて来たので、まさかと思ったら
「はい!おねーちゃん最後の一個やで!」
って・・・えー?!^^;
思わず「ああ、どうも」って貰ってしまったけど!
一体いくつに見えたのか・・・早く配り終えたい気持ちは分かるが、適当すぎるよ・・・!(笑
あ、そうだ昨日といえば安部さん当選おめでとう!^▽^
追記に拍手のお返事です!
PR
蝋千の近くを通りかかったラウドに突然、蝋千の触手(髪)が絡み付く。
ラウ「うおっ!な、なんだ?!;」
蝋「・・・」イライラ
ラウ「ろ、蝋千これは・・・って何そんなに怒ってんだよ?;」
蝋「・・・セキシャルハラスメント・・・」
ラウ「あ?それセクハラのコトか?・・・セキ・・・セキ、ハラ・・・Σハッ!?;」
蝋「あいつサイテーだ・・・」
ラウ「ああ・・・;奴が最低なのは今に始まった事じゃねえが、だからって俺に当たるんじゃねえぇ!!;」
----------
メールにてリクエスト頂きました「怒ってる蝋千と八つ当たりされてるラウド」です!
知らないうちにラウドが苦労人になってる!^▽^
あとセクハラの件は、ニュアンスそっくりだったので掛けてみた(←)すみません
ふと「セクハラと赤原一文字違いだー」って事に気付いて、妙にしっくりきたから怒ってる理由にした次第です(笑
そういえば最近よく蝋千、描くような気がするな。我が子お気に召して頂ければ幸いです´`*
----------
今日は朝から猛烈に暑い・・・;
あ、週コナはゴルゴンでしたね!可愛かった^^
追記に拍手のお返事です!
盆を終えあの世へ帰る魂達を見送るギラティナ。
我が家のギラティナ・二尺は死者の魂管理が仕事という設定なので、お盆なんかは忙しいだろうなーと妄想。
主な仕事は迎え火、送り火を焚いたりとか。道案内とか。お見送りとか。
↑絵で、空をさ迷ってるのは送り火に包まれた魂・・・みたいな・・・うん、なんかそんな感じの。
ちなみに残りのギラ二匹(ジェフィロとヨセナベ)はそれぞれまた別の職種?なので手伝ってくれません^^
まあ仮に同業でも手伝ってくれないか・・・あの二人の性格じゃ・・・(笑
----------
小学生の頃から自分の行灯(葬儀で使うあれね)を買うのが夢だったのですが今日ついに叶いました!
今、丁度お盆で素敵なのが見つかったんですよね^▽^やっほう
菊がモチーフの淡い紫色が綺麗な回転灯!
はあ~・・・もう十年越しくらい思い続けた買い物だったから凄く嬉しい´∀`*
あと今日は良い感じの暖簾も買えたから良かった!取り敢えず部屋片付けよう。
追記に拍手のお返事です。
ふと面白い事に気付いた。
うちのサクラビス、パールルの時の名残で「からではさむ」を覚えているんですが、

よくよく考えると

サクラビスの殻の部分というとあれで・・・つまり擬人化ではここになるわけで・・・
これで挟むわけだろう・・・なんか急に破廉恥な技に!!←
岩や地面、炎タイプの『男共』には文字通り効果抜群ってわけですか(黙ろう
ちなみにその事実に気付いた私は、水ポケモンの中でカイオーガやパルキアに次ぐ特攻力の高さを誇るサクラビスに、「からではさむ」のためだけに攻撃の基礎ポイントを上げました!(笑)うん勿体ない!!^^
性格と個性も丁度、攻撃力の伸びやすいやつで重複してたからつい・・・。
あ、それにしても雪月(擬人ハンテール)と花吹(擬人サクラビス)久しぶりに描いた^^折角だしまた描き直して画廊にupするか。
追記に拍手のお返事です。
うちのサクラビス、パールルの時の名残で「からではさむ」を覚えているんですが、
よくよく考えると
サクラビスの殻の部分というとあれで・・・つまり擬人化ではここになるわけで・・・
これで挟むわけだろう・・・なんか急に破廉恥な技に!!←
岩や地面、炎タイプの『男共』には文字通り効果抜群ってわけですか(黙ろう
ちなみにその事実に気付いた私は、水ポケモンの中でカイオーガやパルキアに次ぐ特攻力の高さを誇るサクラビスに、「からではさむ」のためだけに攻撃の基礎ポイントを上げました!(笑)うん勿体ない!!^^
性格と個性も丁度、攻撃力の伸びやすいやつで重複してたからつい・・・。
あ、それにしても雪月(擬人ハンテール)と花吹(擬人サクラビス)久しぶりに描いた^^折角だしまた描き直して画廊にupするか。
追記に拍手のお返事です。
擬人化ドラピオン♀。
女の子っぽいデザインばっかり浮かぶので結局♀も育てました!(笑
あとは男の子のデザインを考えたら画廊に纏めてupします。
今日upしたサメハダーは結構いい出来だと自負!殆ど鮫肌ネタしか浮かばなかったけど!
混乱に弱いって設定は、実際ゲーム中のバトルであの子が混乱させられた時、自分への攻撃2発で瀕死になったからです。うんあれには吃驚したわ^^;
あと最近また武井先生の漫画ハマってます。元々あの人の絵柄が好きなんですが。
毎度ドツボなキャラがいるよ!全部、敵だけど!
バイスたんで被ったのには、ちょっと運命感じた(笑)どっちもかわういです´∀`*
仏とマンキンのアンナさんはわざとだろうけど、バイスは果たしてどうなんだろう・・・・・・見事にどちらのバイスにもやられてしまった私はどうしたら・・・(笑
さて♂のドラピオン考えるか。
追記に拍手のお返事です。