妄想と現実の入り混じった日々を綴っています...
やっと届いたよ…発売日から四日経ってるよ…。
まあこの際それは許そう。
なぜなら、18六の没衣装が片っ端から格好よすぎたからあぁああーー!!!!
腕まくりとか褌とか包帯とか覆面とか上脱ぎとか何なのたまらん全部たまらん!!
あの…手の甲に包帯ってちょう良いよね…赤いのと青い着物のやつ…ツボなのはあはあ…。
だがラフの段階では脱ぎまくってたのに、いざ仕上がったら露出しない不思議!!←
そしてあの没衣装でなぜ黄色と黒になったんだろう^^やっぱりまよさんがわざとゲレゲレを意識したとしか…(笑)
一つ妖怪チックなのがあったけど…やっぱり六は普通の人間じゃないと解釈していいんですかそうなんですか?ドキドキ…
あとカバー裏の六のラフもたまりませんでした。
これから没衣装描きます!描きますとも!ええ!
はい落ち着いて…残りの感想を箇条書き。
山吹さんが意外にもお酒好きでキュンとしました。
黒太さん漁師じゃなくて水軍大将だったんですねカッコイイ(´∇`*)
というか黒太さんの趣味が子育てってどーゆうことなの?!まさか、こ、子持ち…?!(ごくり…
ナーガさんはやっぱり生身はなくて魂の宿った鎧なんですね素敵です!胴体分離のアニメーション大変オイシク頂きましたΣd
タワーさんに趣味とかの設定がなかったのはちょっと寂しかった…。でもじっくり電波塔も見れて満足満足♪
というか六の紹介ページ、ジャンルがヒプロ5じゃなくて3.5になってたのはなんでかな?
あと差無来!!の書き下ろしが載ってなくて残念……。
よーし六描くよ!!